HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

平成30年度第二回自動車整備技能登録試験の受験申請受付を下記期間で受付をいたします。

期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。

平成31年1月21日(月)~平成31年1月25(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳しくは下記資料をご確認ください。

平成30年度第二回自動車整備技能登録試験の実施について

 

整備作業実務経験証明書、申請書記入例

整備作業実務経験証明書改

登録試験受験申請書記入例【一級】

登録試験受験申請書記入例【二級】

登録試験受験申請書記入例【三級】

 

平成30年度第一回自動車整備技能登録試験の受験申請受付を下記期間で受付をいたします。

期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。

平成30年8月6日(月)~平成30年8月10(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳しくは下記資料をご確認ください。

平成30年度第一回自動車整備技能登録試験の実施について

 

整備作業実務経験証明書、申請書記入例

整備作業実務経験証明書改

登録試験受験申請書記入例【二級】

登録試験受験申請書記入例【三級】

車積載車により道路上の事故車・故障車を排除する業務については、二次災害の防止および交通渋滞の回避等の公共の福祉を確保するために、一定の条件のもと国土交通大臣の許可を受けて、自家用自動車(白ナンバー)による有償運送が可能となっています。この許可を受けるためには研修の受講が必要であり、当会は研修実施団体である日整連からの委託を受け実施しております。

今年度は、下記のとおり開催いたしますのでご案内いたします。

 

1.受講対象者

① 有償運送許可を新たに受けようとする方

② 2019年(平成31年)8月までに許可期間が満了し、許可の更新をしようとする方

 

2.開催日時、場所等

平成30年8月7日(火) 10:00~16:00

愛媛県自動車整備振興会 定員: 50名

《《 会場のご案内 》》

 

3.講師

整備振興会職員

 

4.受講料(全て税込)

愛媛整振会員の方:5,000円

その他の方:8,500円

 

第三版テキスト代:500円

(『平成26年4月 第三版』のテキストをお持ちの場合は、テキスト代は不要です。)

 

5.お申し込み方法

参加申込書に必要事項をご記入の上、振興会・指導課までFAXしてください。

 

↓↓ 参加申込書 ↓↓

有償運送許可研修会申込書/H30

 

6.申し込み締め切り

平成30年7月30日(月)

 

7.研修当日の持参物

 

【愛媛整振会員の方】

① 申請するお車の有効な自動車検査証(写)

(注)使用する車は、車積載車、クレーン付き貨物車等であること。(レッカー車による牽引は対象外です。)

 

② 申請するお車に加入している任意保険の証書(写)

(注)対人賠償無制限の任意保険を締結していることが必要です。

 

③ 委任状(以下のPDFファイルを印刷して内容ご記入の上、研修当日にご持参ください。)

 

↓↓ 委任状 ↓↓

有償運送許可申請・委任状/H30

 

④ 申請するお車の所有者(または使用者)が申請者と異なる場合(例:申請者が法人で所有者が代表者個人の場合)は、使用承諾書をご用意ください。

↓↓ 使用承諾書 ↓↓

使用承諾書

 

【その他の方】

受講料、筆記用具のほか、ご用意いただくものはございません。

四国運輸局では、「不正車検(ペーパー車検等)通報窓口」のページを設置しております。

(外部リンク:四国運輸局 不正車検(ペーパー車検等)通報フォーム

平成29年度第二回自動車整備技能登録試験の受験申請受付を下記期間で受付をいたします。

期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。

平成30年1月22日(月)~平成30年1月26(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳しくは下記資料をご確認ください。

平成29年度第二回自動車整備技能登録試験の実施について

 

整備作業実務経験証明書、申請書記入例

整備作業実務経験証明書改

申請書記入例【一級】

申請書記入例【二級】

申請書記入例【三級】

 

運輸支局旧庁舎の解体が終わり、新庁舎建築に向けて基礎工事の準備が始まりました。

 

自動車会館側のフェンスが取り除かれ、レンガ(?)部分を掘り起こしています。自動車会館の直ぐ脇のタイル部分のみ残され、ここが運輸支局仮庁舎方面に向かうための通路になります。

今後、タイル付近にフェンスが取り付けられる予定ですが、今日は通路の側までパワーショベルが襲い掛かってくるようで、ヒヤヒヤしました。

 

自販連(代行センター)さんの入り口部分には微妙な傾斜があり、雨の日は注意が必要ですね。

 

駐輪場の裏側にあった木を掘り起こし、臨時の通路になりました。

  

 

駐輪場を抜けると、元の通路に出ます。

 

仮庁舎(検査場)側から見るとこんな感じです。

 

このように通路が狭くなるのは、1月上旬頃までの予定だとか?少々遅れているようにも聞いています。

暫くご不便をおかけしますが、特に雨の日などは、譲り合って通行していただきますようお願いします。

お客様へ【お申し込み方法

画像を印刷して、FAXにてお申し込みください。

 

↓↓ PDF版はコチラ ↓↓

20171002124152

平成29年度第1回登録試験の受験申請受付を下記期間で受付しております。

期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。

平成29年7月31日(月)~平成29年8月4(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳しくは下記資料をご確認ください。

平成29年度第一回自動車整備技能登録試験

整備作業実務経験証明書

 

 

平成29年度整備主任者技術研修【小型四輪編】を開催いたします。

※技術研修については1工場最低1名以上の整備主任者の受講が遵守事項(法律)により義務付けされています。

 

詳細は下記添付資料をご確認ください。

技術研修案内【小型四輪編】

 

なお【大型車編】【二輪車編】については調整中です。

運輸支局庁舎の解体工事のための準備が、着々と進んでいます。私達職員は(一部を除いて)裏側の通路を通って出勤してきますので、表側の変化に気が付きませんでした。「随分遠回りしないといけなくなった。」というお声を耳にしましたので、お昼休みに駐車場に出てみてビックリです!庁舎の周りには、大きな壁ができました。

駐車場から自動車会館(振興会)の方を見ると、こんな感じ。

 

こんなところまで、壁が迫っています。

 

振興会に入るには、隙間を縫うように進まないといけません。(汗)

 

細い通路を進むと、東側の入り口(一連ナンバー交付窓口側)が見えました。

 

コッチ(西側の入り口)から入った方が、早いかもしれませんね。