HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

運輸支局庁舎の解体工事のための準備が、着々と進んでいます。私達職員は(一部を除いて)裏側の通路を通って出勤してきますので、表側の変化に気が付きませんでした。「随分遠回りしないといけなくなった。」というお声を耳にしましたので、お昼休みに駐車場に出てみてビックリです!庁舎の周りには、大きな壁ができました。

駐車場から自動車会館(振興会)の方を見ると、こんな感じ。

 

こんなところまで、壁が迫っています。

 

振興会に入るには、隙間を縫うように進まないといけません。(汗)

 

細い通路を進むと、東側の入り口(一連ナンバー交付窓口側)が見えました。

 

コッチ(西側の入り口)から入った方が、早いかもしれませんね。

平成29年度前期の講習会を6月上旬開講(予定)致します。つきましては、受付を下記のとおり行いますので期日までに、申込書に必要事項を記入のうえ振興会教育課までお申込み下さい。

受付期間

平成29年4月3日(月)〜4月14日(金)

詳しい内容、申込書等はこちら

     ↓↓↓↓

自動車整備士講習会開催のご案内(29年度前期)

受験資格表

受講申込書【H27.02改正】

受講申込書記入例【H27.02改正】

整備作業実務経験証明書改

 

平成29年度一級小型自動車整士講習(実技試験免除)の受講予定者を下記要領で募集致します。

受講申込書、実務経験証明書、に記入捺印のうえ、二級整備士の合格証書のコピー(二級ガソリンと二級ジーゼルをお持ちの方は2枚)

と一緒に提出をお願いいたします。

尚、受講予定希望者が少ない場合は、講習が開催されません。

一級小型自動車整備士講習会のご案内

受講申込書

受講申込書見本

実務経験証明書

 

 

 

 

 

 

 

平成28年度 輸送機器の実使用時燃費改善事業費補助金(陸上輸送機器の実使用時燃費改善事業(整備技術の高度化推進事業(次世代型スキャンツールを活用した研修促進事業)))

スキャンツール活用研修【ステップアップ編】の実施報告を掲載いたします。

詳しくは、こちらをご覧ください。↓↓↓

スキャンツール活用研修【ステップアップ編】の実施報告(補助金事業)H28

平成28年度後期の整備士講習会を11月中旬開講(予定)致します。つきましては、受付を下記のとおり行いますので期日までに、申込書に必要事項を記入のうえ振興会教育課までお申込み下さい。

受付期間

H28年9月26日(月)〜10月7日(金)

詳しい内容、申込書等はこちら

         ↓↓↓↓

自動車整備士講習会開催のご案内(28年度後期)

・受験資格表

受講申込書記入例【H27.02改正】

・受講申込書【H27.02改正】

・整備作業実務経験証明書改

平成28年度第1回登録試験の受験申請受付を

平成28年8月1日(月)~平成28年8月5(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

で受付をします。

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳細は添付ファイルをご確認ください。

平成28年度第1回登録試験

車積載車により道路上の事故車・故障車を排除する業務については、二次災害の防止および交通渋滞の回避等の公共の福祉を確保するために、一定の条件のもと国土交通大臣の許可を受けて、自家用自動車(白ナンバー)による有償運送が可能となっています。この許可を受けるためには研修の受講が必要であり、当会は研修実施団体である日整連からの委託を受け実施しております。

今年度は、下記のとおり開催いたしますのでご案内いたします。

なお今年度の研修会は、下記の開催日程で終了となり、追加講習の予定はございませんので、受講ご希望の方はご留意いただきますようお願いいたします。

 

1.開催日時、場所等

8月4日(木) 10:00~16:00

愛媛県自動車整備振興会  定員:50名

 

2.講師

整備振興会職員

 

3.受講対象者

① 有償運送許可を新たに受けようとする方

(許可期間が切れた方も含みます。)

② 許可を受けている個人事業者の方で、平成28年8月~平成29年7月までに事業承継を検討している方

(再受講が必要です。)

 

4.受講料

愛媛整振会員の方:5,500円

《内訳》研修費:5,000円、第三版テキスト代:500円

 

その他の方:9,000円

《内訳》研修費:8,500円、第三版テキスト代:500円

 

※ テキストが2冊以上必要な場合は、追加で必要な冊数を申込書にご記入ください。

 

5.研修の内容  

①排除業務の主旨(目安:1時間)

・有償運送の許可に付した条件等制度の主旨に関すること

 

②安全対策(目安:2時間)

・排除業務作業及び車積載車の安全運転についての基礎知識、基本的な動作等に関すること。

 

③車両の取扱い(目安:1.5時間)

・ハイブリッド車等、特別な注意が必要な車両の取扱いに関すること。

 

④各種関連法令(目安:0.5時間)

・安全ルールの徹底等道路交通法、道路運送法その他有償運送の実施に当たり必要となる関係法令等の基礎的な知識に関すること。

 

⑤その他

・申請方法に関すること

・小テスト

 

6.お申し込み方法

参加申込書に必要事項をご記入の上、平成28年7月27日(水)までに振興会・指導課までFAX等でお申込みください。

↓↓ 参加申込書はコチラ ↓↓

有償運送許可研修会申込書/H28

 

7.研修当日の持参物

【愛媛整振会員の方】

① 筆記用具

 

② 申請するお車の有効な自動車検査証(写)

(注)使用する車は、車積載車、クレーン付き貨物車等であること。(レッカー車による牽引は対象外です。)

 

③ 申請するお車に加入している任意保険の証書(写)

(注)申請するお車に対人賠償無制限の任意保険を締結していることが必要です。

 

④ 委任状(以下のPDFファイルを印刷して内容ご記入の上、研修当日にご持参ください。)

↓↓ 委任状はコチラ ↓↓

有償運送許可申請・委任状/H28

 

⑤ 申請するお車の所有者(または使用者)が申請者と異なる場合(例:申請者が法人で所有者が代表者個人の場合)は、使用承諾書をご用意ください。

↓↓ 使用承諾書はコチラ ↓↓

使用承諾書

 

【その他の方】

① 筆記用具

H28年度整備主任者技術研修【小型四輪編】及び【二輪自動車編】(予定)を開催いたします。

詳細は下記添付資料をご確認ください。

 

*技術研修については1工場最低1名以上の整備主任者の受講が遵守事項(法律)により義務付けされています。

【小型四輪車編】

【二輪自動車編】

尚、大型車編は現在調整中です。

アシックスあります

11月の月曜日(2日、9日、16日、23日、30日)、テレビ愛媛で朝7時57分頃に放送される天気予報は、てんけんJr.とナノキュンがおしらせします。

 

↓↓ イメージ画像 ↓↓

てんけんお天気フィラー天気入り.3.jpg
 

 

今日は終わってしまいましたが、あと4回、是非ご覧ください!