平成25年4月から「コンピュータ・システム診断 認定店」の認定審査が始まります。
点検・診断にOBD診断器(スキャンツール)を使用する機会が増えています。
あわせて、診断後、お客様へ診断結果表(カルテ)を用いて説明する機会も増えると思います。
そこで一足先に活用セミナーを計画いたしましたのでご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
平成25年4月から「コンピュータ・システム診断 認定店」の認定審査が始まります。
点検・診断にOBD診断器(スキャンツール)を使用する機会が増えています。
あわせて、診断後、お客様へ診断結果表(カルテ)を用いて説明する機会も増えると思います。
そこで一足先に活用セミナーを計画いたしましたのでご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
去る2月15日に実施されました、自動車検査員教習修了の試問結果が発表されました。
↓↓修了者(合格者)の受験番号はコチラ↓↓
平成24年度第2回自動車検査員教習修了者(受験番号).pdf
修了者の皆さん、おめでとうございます!!
修了した皆さんは、3月12日(火)に修了式を開催いたしますので、ご出席をお願いいたします。後日、ご案内をお送りいたします。
2月13~14日に、南予支部の指導委員さんの事業場をお借りして、排気ガステスターの校正を実施しました。
広い会場では、会場にいらっしゃった事業者さまが何処で作業しているのか迷うこともあります。
「コッチですよ~ぉ!」とお声をかけることもありますが、11月に新居浜で実施した際には、何か目印を・・・と思い、こんなこと↓をやってみました。
http://115.146.62.114/member_news/2012/11/post-166.html
効果のほどは???
う、う~ん。。。
看板が小さすぎて、あまり目立たなかったようです。
そこで今回は・・・、
てんけんJr.のラッピング・カーをド~ン!!
今度は、効果ありましたでしょうか???
振興会会員 各位
愛媛県からEV推進セミナー開催の連絡が入りましたので、
お知らせいたします。
参加ご希望の方は、愛媛県 産業創出課にお申込みください。
セミナー詳細(案内文)
申込書(FAX用)
【お申込み・お問合せ先】
愛媛県 産業創出課 産学官連携係 担当:眞鍋
TEL:089-912-2483 FAX:089-912-2469
E-mail:sangyososyutsu@pref.ehime.jp
年が明けて、もう1月が経とうとしています。
『成人の日』が過ぎて暫くすると、私たち整備振興会では自動車検査員教習の準備にかかります。
運輸支局の職員の方が講義を行う教習は2月の第1週に開催されますが、その前に整備振興会の職員が予習の勉強会を開催しています。
今日は、その講義の様子を覗いてみました。
21日から始まりました今回の勉強会は、今日まで保安基準のお勉強です。
寝てる人いませんか???
既に保安基準の終盤に差し掛かり、『停止表示器材』の説明をしていました。
自動車検査員は覚えることがいっぱい!
保安基準は数字がいっぱい!!
明日からは車両法や省令、通達のお勉強です。
難しい日本語がいっぱいです。。。
受講生の皆さん、みんなで頑張りましょう!
情報誌12月号でご案内いたしました『事業場管理責任者研修会』が、今日から始まりました。
初日の今日は出足が悪く、若干寂しい研修会となりました。
今回は、今年度改正された「指定整備事業適正運営マニュアル」を使用しての研修となります。
研修の中でご案内しますが、昨年6月に開催されました『不正改造車を・・・研修会』でお配りしました「社内監査表」を、今回、更にリニューアルしました。
次年度からで結構ですので、↓コチラ↓の監査表をご利用ください。
ちなみに・・・、改正箇所は↓コチラ↓です。
改正箇所に網掛けをしております。
検査は最終4ラウンドの時間ですが、今日は長蛇の列ができています。
さて、既にご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、8月から工事のため使用できなかった検査場の1コース(マルチ・テスター)の工事が完了したようです。
今日は、最終の完成検査を実施するとのことでしたので、チョイと覗いてきました。
今度のマルチ・テスターは、サイドスリップ、ブレーキ・スピード、ライトが一体式となっています。
以前は、少し手前にサイドスリップ・テスターがありましたが、手前のスペースが広くなりました。
ブレーキ・スピード&ライトテスターは、以前とほぼ同じ位置になります。
ライトの検査が終わると、次はCO・HCテスターです。
安全対策(?)の黒いマットは無さそうです。
くれぐれも、事故の無いようにお願いいたします。
新1コースは、12月17日(月)から稼働します。
フルタイム4WD車、トラクションコントロールを解除できない車、4輪を同時に回転させて測定すべき車などは、以前のとおり1コース(マルチテスター)に入場していただきますよう、よろしくお願いいたします。
以上、所長さんのお言葉も少しお借りして、検査場のご案内でした。
平成24年度第2回自動車整備技能登録試験の受付を、平成25年1月21日(月)から1月25日(金)までの間にいたします。
↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓
平成24年度第二回自動車整備技能登録試験の実施について.pdf