平成25年度より、運用が開始される認定制度の基本研修の開催が決定しましたので、お知らせいたします。
詳しくはこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
認定制度についてはこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
平成25年度より、運用が開始される認定制度の基本研修の開催が決定しましたので、お知らせいたします。
詳しくはこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
認定制度についてはこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
昨日と一昨日は、東予支部に排気ガステスターの校正に行ってきました。
昨年12月に中予支部での校正の様子をご紹介しましたが、他の支部で実施する際には組合さんや指定工場の皆さんにご協力いただいて実施しています。
会場が広いときにはどこで作業しているか分かりにくい場合もありますので、目印に・・・と思い、こんなことやってみました。
ちなみに、昨日は新居浜の車検場での作業でしたが・・・、
う、う~ん・・・。(゜_゜>)
昨日いらっしゃった皆さん、分かりましたか???
もうちょっと考えてみようかな・・・。
国土交通省は「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針」(平成22年12月7日閣議決定)に基づき自動車検査、整備制度の見直しの検討をしていますが、日整連はこの機会に併せて措置してもらえるよう、10月23日国土交通省への「定期点検整備の確実な実施と事業関連規制の緩和に関する要望」について、要望書を国土交通省自動車局長に提出いたしました。
日整連は、要望書の提出について関係業界新聞社へリリースするなど広報する予定にしています。
これに伴い、当会では要望活動として衆議院議員 塩崎恭久氏、村上誠一郎氏、山本公一氏、参議院議員 山本順三氏に対し本要望書を渡し、要望の実現に向けて支援協力を要請いたしました。
今後の動向につきまして、会員の皆様には情報があり次第、自動車整備情報誌・振興会ホームページ等でお知らせいたします。
↓↓ 国土交通省自動車局長への要望事項はコチラ ↓↓
11月になり急に冷え込んできましたが、皆様体調を崩していらっしゃいませんでしょうか?
振興会では、昨日から男性職員がネクタイを着用し、長かったクールビズがようやく終わりました。
10月の末には、寒かった日もあったように思います。(笑)
さて今日は、『平成24年度 第2回 自動車検査員教習』の公示の日です。
下記の通り開催されますので、お知らせいたします。
↓↓募集案内について、詳しくはコチラ↓↓
↓↓受講申込書はコチラ↓↓
なお、今回試問のみ受ける方も、上記申込受付期間内に受講申込書(1部)の提出が必要となります。
過去2年の間に教習を受け、試問を1回だけ受けられた方のみ4日間の教習は免除になります。
10月7日(日)に実施しました自動車整備技能登録試験の結果については、こちらをご覧ください。
↓↓↓
合格者の方の受験番号のみ表示してあります。
自動車整備技術の高度化に伴い、上記制度が創設されました。
上記制度に関する国土交通省の文章はこちら。
↓↓↓
上記制度に関する概要はこちら。
↓↓↓
上記制度に関する動向調査にご協力いただけるかたはこちら。
↓↓↓
去る9月14日に実施されました、自動車検査員教習修了の試問結果が発表されました。
↓↓ 修了者の受験番号はコチラ ↓↓
平成24年度第1回自動車検査員教習修了者(受験番号).pdf
修了者の皆さん、おめでとうございます!
本年度も自動車検査員研修が始まりました。
下記日程で開催されておりますので検査員の方はご参加ください。
↓ ↓
本年度は愛媛運輸支局 職員の講習の後に振興会 職員による
検査実務研修会を開催しております。
完成検査マニュアルをお持ちください!!
(社)愛媛県自動車整備振興会は、広報活動の一環として、2013年2月10日に開催されます「第51回愛媛マラソン」に、【てんけんJr.Tシャツ】を着用して走っていただける会員工場の皆様を募集しています。
着用して走っていただける方には、【てんけんJr.Tシャツ】をプレゼントいたします。
募集対象は会員工場の社長様及び従業員の皆様で、愛媛マラソン参加者となります。奮ってご参加ください。
参加される方は下記に必要事項を記入し、振興会事務局宛までFAX(089-956-2188)にてご返信ください。
お申込み締め切りは2012年10月31日(水)までとさせていただきます。
↓↓申込書はコチラ↓↓
サイズは、コチラのサイズ表をご確認ください。
なお、カラーは振興会で選択させていただきます。