HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

自動車整備士講習会の受付を10月5日(金)~10月12日(金)の間、行ないますのでお知らせします。

(講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になります)

募集要項については、下記をご覧ください。

 


自動車整備士講習会開催のご案内(24年度後期).pdf

整備士講習受講申込書様式第1号【H21.02改正】.pdf

受講申込書記入例.pdf

整備作業実務経験証明書.pdf

 

標記の勉強会を開催いたします。

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓

自動車の電気についての勉強会のご案内.pdf

今年で3年目となりました輸入車の研修会を開催いたします。

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓

輸入車の研修会開催のご案内.pdf

プラグインハイブリッド車の研修を開催いたします。

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓

PHV研修会開催のご案内.pdf

中予支部青年部から、視察研修の開催報告が届きました。

 

視察研修旅行開催報告

(社)愛媛県自動車整備振興会

中予支部青年部会長 重松昭彦

開 催 日:平成24年7月7日(土)

研修場所:ホテル サンバリー アネックス(大分県別府市)

参加人数:22名 (青年部21名、事務局1名)

 

中予支部青年部は、青年部会員相互の親睦を深めると共に青年部活動の強化を図ることを目的に、今年度も他県青年部との交流会を計画いたしました。

昨年11月に大分整振青年部の皆様が愛媛県を訪れた際に交流会の席を設けてくださいました。その席には前任の正副会長をお招きいただき、意見交換し親睦を深めることができました。今年は是非ともこちらからお伺いしたいと思いました。今年度は両県共に役員改選があり、互いに新役員で交流を深めることができました。

今回は、中予支部青年部が抱える問題点や今後の課題について、他県ではどのような意見をお持ちか、以下の内容についてお尋ねしました。

 

 Q1.故障診断の時、情報の共有方法があれば教えてください。

 A.情報誌に事例を掲載しているので、それを参考にしている。

 教育課の職員に相談する。

 保険会社から情報収集。

 ハイブリッド車については情報量が少ないので、ディーラーに持ち込むしかない。情報の共有ができればありがたいが・・・。

 

 Q2.マイカー点検イベントに対する青年部の取り組み方について教えてください。

 A.親会メインでの運営となり、青年部がサポートしている。

 今年度は、イベントの中で青年部が中心となり無料点検を実施する。

 

 Q3.大分整振青年部の事業内容について、『携帯・らくらく連絡網』というものがありますが、どういった内容のものか教えてください。

 A.愛媛整振の『お知らせメール』のようなものでした。

 

 Q4.青年部の会員増強について、どのような対策をしていますか?

 A.正副会長に事務局職員が同行して、事業場に出向いて勧誘している。

 支部内で勉強会を開催した際に、案内している。

 

県と支部の違いはありますが、お話を伺ってみると私たちと同じようなご苦労があるようで、問題点は変わりないように感じました。また、青年部だけでは解決できない問題点も感じましたので、親会との連携を深めて、解決していきたいと思います。

今回の意見交換会で、私たちが抱えている課題は、他県の青年部でも試行錯誤している問題点でもあるということが分かりました。また、会員の皆さんも色々なお話を伺って、これからの業務の参考になったと思います。

中予支部青年部は、今後も他県青年部との交流を深めながら、情報の収集や発信をしていきたいと思います。

P7072187.15.JPG

↑ 大分整振青年部・下郡会長ご挨拶

 

P7072191.15.JPG

↑ 愛媛整振中予支部青年部・正副会長

 

P7072219.15.JPG

↑ 大分整振青年部・下郡会長(左)と愛媛整振中予支部青年部・重松会長(右)

日中はまだまだ暑いですが、朝夕は随分過ごしやすくなってきました。

そういえば、技能センターへの通路のそばの田んぼでは、稲刈りが終わっていました。

 

IMG_0001.1.jpg

 

少しずつですが、秋が近づいているようです。

 

さて、9月になりました。

9月といえば、『自動車検査員教習』が今日から始まりました。

受講者の皆さん、教習修了目指して、頑張ってください!

 

そして9月といえば、『自動車検査員定期研修』の時期がやって参りました。

自動車検査員に選任されている皆さん、お忘れの無いようによろしくお願いいたします。

 

↓↓詳細はコチラ↓↓

平成24年度自動車検査員研修のご案内.pdf

平成24年度自動車検査員研修会費及び資料代について.pdf

 

 

 

 

 

平成24年度第1回自動車整備技能登録試験の受付を、平成24年8月6日から8月10日までの間にいたします

↓↓詳細はこちら↓↓

平成24年度第一回自動車整備技能登録試験の実施について.pdf

平成24年度低圧電気取扱い業務に関する特別教育講習が、8月23日~8月29日の間での開催が予定されましたのでお知らせいたします。

詳しくはこちら↓↓↓↓↓

低圧電気回路の点検・整備に必要な特別教育開催のご案内H24.pdf
 

 

※募集定員は各支部30名ですが、5名以下の場合は隣の支部との合同開催となります。

※資料代が1050円となっていますが、すでにお持ちの方は当日会場にお持ちいただきますと、必要ありません。

平成23年度振興会中予支部青年部総会 開催報告

(社)愛媛県自動車整備振興会中予支部

青年部 会長 重松 昭彦 

開催日時  平成24年4月28日(土)

会  場  国際ホテル松山

会員数61名  出席者50名(本人出席32名、委任状18名)

 

 去る平成24年4月28日、国際ホテル松山に於きまして平成23年度振興会中予支部青年部総会を開催しましたので、ご報告いたします。

 

先ず、議案に入る前に、平成23年度新入会員4名の紹介がありました。

 

第1号議案 平成23年度事業報告及び収支決算報告について

【平成23年度事業報告 H23.4.1~H24.3.31】

お花見会開催 平成23年4月3日(日) 12:00~

平成22年度 会計監査 実施 平成23年4月5日(火) 13:00~

役員会 開催 平成23年4月12日(火) 18:00~

  平成22年度 青年部総会について

  平成22年度事業報告・平成23年度事業計画及び収支予算について

平成22年度 通常総会 平成23年4月28日(木) 18:30~

  平成22年度事業報告及び収支決算報告について

  平成23年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

第3回香川県下青年部会合同例会への参加 平成23年6月11日(土) 15:30~21:00

  合同例会後、記念講演:宝田明氏「成功への道は、人との絆」

青年部視察研修旅行 実施  平成23年7月9日(土)~10日(日)
  視察内容 青年部活動強化を図る目的で、他県青年部との意見交換会実施

  場所 福岡県自動車整備振興会 

平成23年度、第1回青年部連絡会議 開催 平成23年8月9日(火) 15:00~

役員会 開催 平成23年8月19日(金) 19:00~

  平成23年度事業推進について

懇親会(いもたき会)開催 平成23年9月4日(日) 12:00~

役員会 開催 平成23年10月12日(水) 19:00~

  「マイカー点検教室」について、その他

大分県自動車整備振興会青年部との交流会 平成23年11月2日(水)18:30~

「マイカー点検教室2011」 開催 平成23年11月13日(日) 13:00~15:30

  青年部よりスタッフ22名参加 (お客様62名・点検車輌43台)

「マイカー点検教室2011」打ち上げ会 開催 平成23年11月13日(日) 19:00~

自動車整備事業者懇談会 平成23年11月18日(金) 19:00~

  青年部より12名出席

忘年会 平成23年12月3日(土) 19:00~

新旧三役、引継会

  平成24年1月7日(土)18:30~

第13回徳島県自動車整備振興会青年部合同例会、参加 平成24年2月4日(土)15:30~

役員会 開催 平成24年3月3日(土)19:00~

  平成24年度事業計画案について

  規約の変更について

  その他

 

第2号議案 役員改選

  役員会において、予め打診していた役員の氏名を読み上げ、承認されました。

 

【重松 昭彦 会長就任挨拶】

初めに、前会長、三役、役員の皆さん、5年間お疲れ様でした。

今年度は新たに、お互いの仕事の内容についてテーマに沿った勉強会を企画したいと思っています。

我々青年部は、同業者の集まりです。ライバルでもある皆さん方が、青年部で知り合い、横の繋がりがたくさんできました。その繋がりをもっと増やしつつ、これからの時代を生き抜いていくために力を合わせて頑張っていきたいと思っています。

2年間、どうぞよろしくお願いします。

 

第3号議案 平成24年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

【平成24年度事業計画】

 1.視察研修旅行 〔7月頃予定〕

 2.勉強会、講習会の実施〔8~9月頃予定〕

 3.マイカー点検教室参加、協力〔10月頃予定〕

 4.忘年会〔12月頃予定〕

 5.その他(技能コンクール参加募集、青年部会員名簿作成について)

 

第4号議案 その他

 規約の一部変更について

 

以上、全ての議案について承認されました。

 

P4282186.15.jpg  
P4282188.15.jpg
 

 

 

また、総会後に開催されました懇親会では、初代会長・小泉隆央の退任式が執り行われました。

 

P4282220.15.jpg  
2012.6.11 054.JPG

 

【重松新会長から小泉前会長へ】

これまでの5年間、小泉さんと青年部の活動をしてきて、たくさんのことを学ばせていただきました

会の運営の大切さ、人付き合いの大切さ、「やるときはやれっ!」など、全てが勉強になりました。

これから小泉さんは、より大きなステージで活躍されると思いますが、我々は、小泉さんに一生ついて行きます!!

今までお疲れ様でした。

6月は『不正改造車を排除する運動』の強化月間となっており、指定工場の皆様を対象に講習会を開催しております。

去る6月4日には松山で開催され、テレビ局の取材もありました。

夕方のニュースで放送されましたが、ご覧になりましたでしょうか?

 

IMG_0002.2.jpg

 

今日は、南予で開催する同講習会の様子を、あいテレビさんが取材に来られたようです。

夕方のニュースにご注目ください。