↓↓ 画像をクリックすると拡大表示します ↓↓
お客様へ
【点検教室及び無料点検のお申し込み方法】
申込書を印刷して必要事項ご記入の上、掛かり付けの整備工場まで提出をお願いいたします。
↓↓いっしょに点検・立会い無料点検の申込書ダウンロードはコチラ↓↓
↓↓ 画像をクリックすると拡大表示します ↓↓
お客様へ
【点検教室及び無料点検のお申し込み方法】
申込書を印刷して必要事項ご記入の上、掛かり付けの整備工場まで提出をお願いいたします。
↓↓いっしょに点検・立会い無料点検の申込書ダウンロードはコチラ↓↓
↓↓ それぞれ、画像をクリックすると拡大表示します ↓↓
お客様へ
【点検教室及び無料点検のお申し込み方法】
申込書を印刷して必要事項ご記入の上、掛かり付けの整備工場まで提出をお願いいたします。
↓↓点検教室の申込書ダウンロードはコチラ↓↓
↓↓無料点検の申込書ダウンロードはコチラ↓↓
↓↓ 画像をクリックすると拡大表示します ↓↓
お客様へ
【お申し込み方法】
申込書を印刷していただいて、FAXにてお申込ください。
↓↓ 申込書ダウンロード ↓↓
FAX送信先:089‐958‐3085
愛媛県自動車整備振興会 中予支部
【主旨・目的】
自動車整備業界を取り巻く環境は、人口減少と少子高齢化などの人的な構造変化に伴い保有台数は減少し、長引く経済の低迷等によってユーザーの整備費抑制志向が高まる中、震災による自粛が起こした消費抑制の影響により、引き続き厳しい状況が続くものと思われます。このような現状において、整備業界としてはより一層定期点検整備を促進する必要がありますが、特に使用年数が10年以上の車両、いわゆる長期使用車両は現在保有台数の約4割を占めています。使用年数はさらに延びる傾向にあり、こうした状況に合わせた点検整備の必要性が高まっています。
今年、国交省は自動車の使用長期化に伴う点検整備のあり方を議論する検討会を立ち上げ、長期使用によって必要性が高まる交換部品や、事故や故障などの発生についての実態を調査し、点検整備のメニューからユーザーへの啓蒙まで総合的に対策を検討する予定です。
平成23年度「全国自動車点検整備推進運動」におきましても点検・整備の必要性の啓発の重点項目として、「長期使用車両」が挙げられており、今年度の懸賞付定期点検整備キャンペーンは「長期使用車両の点検整備のための入庫促進」に重点を置いた内容といたしました。当キャンペーンを実施することは、自動車ユーザーに整備業界の姿勢や取り組みを理解していただく絶好の機会となり、業界のイメージアップにもつながるものと考えられます。
また、各事業場におかれましては、当キャンペーンにより長期使用車両のユーザーの来店機会が増加し、事業場の活性化・新規顧客の開拓・及び当選したユーザーによる「点検整備サービス券」の利用等、販売チャンスのアップが見込めることと思います。
以上、当キャンペーンの趣旨・目的をご理解いただいたうえ、下記の通り実施いたしますので、是非とも積極的に参加していただきますようお願い申し上げます。
【実施要領】
・対象期間: 平成23年11月1日(火)~平成24年2月29日(水)
・応募方法
1.専用応募用紙による応募
PDFファイル
応募用紙.pdfをダウンロードしていただき、キャンペーン期間中に点検を実施した車両毎に、
①お客様の住所
②氏名
③登録(車輌)番号
④初度登録年月日(初度登録から10年以上経過している事)または点検時の総走行距離(10万㎞以上走行していること)
⑤応募する会員事業場名
⑥認証番号
を記入してください。
2.振興会ホームページから応募
応募フォームは11月中旬公開予定です。
お知らせメールにご登録いただきましたら、応募フォーム公開のお知らせを送信します。
・応募締め切り期日:平成24年3月9日(金) 必着
応募用紙でご応募の際は、振興会(指導課)宛に郵送・FAX等で、4か月分を一括でご応募ください。
・対象とする車種及び点検の内容 (車検は除く)
軽自動車1年点検
自家用乗用1年点検
自家用小型貨物6ヶ月点検
小型二輪車(250cc 超) 1年点検
基本点検料3,000円以上【有償】を対象とします。
・抽選会及び当選通知
抽選会は平成24年3月中旬(予定)に振興会事務局で抽選を実施し、当選者の該当する事業場へ連絡します。後日、当会より当選ユーザーに対し当選通知と「点検整備サービス券」を送付します。
・景品
点検整備サービス券
3,000円 × 150本 、 5,000円 × 50本
点検整備サービス券のお客様ご利用期限は平成25年2月28日までとし、お客様のご利用があった場合は、事業場は振興会に『点検整備サービス券』を持ち込み換金してください。
なお、会員事業場から振興会への換金は無期限とします。
・点検整備サービス券について
点検整備サービス券は会員事業場のどこでも利用可能となっていますので、持ち込まれた工場は表示してある金額を売上費用から割り引いてください。
点検整備サービス券はオイル交換・車検、点検整備・一般整備・用品購入等に利用できます。
点検整備サービス券は現金と引き換えはできません。
『来て!見て!さわって!乗ってみて!ドリームランド2010』
イベントを終えて。
愛媛県自動車整備振興会中予支部
支部長 山本 貢
10月10日(日)秋晴れの爽やかな天候にめぐまれ、振興会中予支部主催で『来て!見て!さわって!乗ってみて!ドリームランド2010』を開催しました。
前日のテント設営時には、雨がバラバラ降る中、何時間もかけて10張のテントの位置決めをし、各コーナーのパネルを取り付け、机・イスを並べ、、「お天気、明日大丈夫かな~」と不安な夜でした。。 が、一夜明けて当日はカラっと晴れて、255名もの人が集まってくれて、青年部のみんなも本当にビックリ、「日頃の行いが良いからね」と言い合いました。
例年のマイカー点検教室は、台数は少なめでしたが、実施されたお客様には喜んでいただけ、試乗体験コーナーは、三菱さんが提供してくださった「アイミーブ」に親子で試乗する姿が多くみられ、かわいいヘルメットの電動バイクもなかなかの人気でした。
ミニ四駆・ネイルコーナーは、どうしても親子連れが殺到していましたが、、時間をかけてお父さんがミニ四駆作っている姿もなんだかホッとするものがあっていいものですね。女の子は、キラキラの爪ではしゃいでいました。
整備不良車体験コーナー、チャイルドシートの使い方、二輪車コーナー、行政相談コーナーも興味を持たれたお客様がいらしたので、次回はもう少し志向を凝らしたものにして、多くの集客を期待したいと思っています。
ドラえもんの絵を書いた手作りの風船も、「ちょーだい!」と言う子供に渡していたら、100個がいつのまにかなくなってました。
先日、、このイベントに来て、ミニ四駆を初めて体験した近所のお母さんから電話があって、「ウチの子は、あの日すぐにレールを買いに行って、今は家でもミニ四駆にはまってます!」って楽しそうに言われてました。少しでも車に興味をもってもらえたら、このイベントは意味があったと満足しています。機会があったら、こんな気軽に楽しめるマイカー点検教室をまたやりたいものです。
一番嬉しかったことは、人がたくさん集まってくれたことで、ワイワイ楽しく遊んでる姿を見たら、こちらも元気をもらえた気がしました。本当に楽しい秋の1日でした。
お客様へ
【点検教室及び無料点検のお申し込み方法】
申込書を印刷して必要事項ご記入の上、掛かり付けの整備工場まで提出をお願いいたします。
↓↓点検教室の申込書ダウンロードはコチラ↓↓
↓↓無料点検の申込書ダウンロードはコチラ↓↓