自動車ユーザーに、クルマの点検の重要性や交通安全について学んでもらおうと、去る令和6年11月17日(日)、新居浜市前田町のイオンモール新居浜で、『オートフェスティバル in 東予 2024』を開催しました。東予支部での開催は、平成29年以来7年振りとなります。今年度は支部役員の改選があったため取り掛かりが遅れてしまい、6月頃から準備を始めました。ある役員は、毎晩毎晩奥さんに冷たい目で見られながらも準備に努めてくれたおかげで、開催に漕ぎ着けることができました。また、前回と比較して会場の設営費や各コンテンツで使用する小道具などの材料費などが高騰しており、こんなところにも物価高の影響が出ていました。限られた予算の中で製作するために皆で知恵を出し合い、工夫して製作できました。
ご来場いただきましたお客様からは、「こうゆうイベントがあると、安心しますね。」「大事なものなので、こまめに点検したいと思いました。」「普段見ていないところも見てもらって、色々分かって良かった。」といった声が寄せられ、日常的に点検する大切さを学んでいただけたようです。
車検だけでなく、日常点検や定期点検を実施することにより交通事故防止にも繋がりますから、今後とも各会員工場からお客様に伝えて参りたいと考えています。
イベントの様子は、キャプション(写真の説明書き)をご覧ください。
写真:東予支部、本会事務局
編集:企画調査課 大北