HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開していますが、事務局で写真の一部を修正しています。

 

2024年10月15日から21日までのうち4日間で、今治市内の高校から依頼がありました職場体験に、今治北ブロックの愛媛日産自動車株式会社 今治別宮店様が、2名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

点検作業、洗車、ショールーム接客見学、ロードホイールからタイヤの取り外し、先進装備車両の試乗など

 

↑ 点検作業(バッテリー点検) ↑ ホイールからタイヤの取り外し

 

《体験実習生の感想》

(スタッフの)皆さんを見ていて、仕事は大変だと改めて実感した。

車を実際に近くで色々なところを見て、たくさんの部品が取り付けられていると知った。

 

《指導員の方から実習生に一言!》

将来の目標をもって、何事にもチャレンジしてください。

 

 

楽な仕事なんて無いですよね。将来どのような仕事に就くか、じっくりと考えてみてください。

 

愛媛日産自動車株式会社 今治別宮店様、受け入れありがとうございました。

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開していますが、事務局で写真の一部を修正しています。

 

2024年10月7日から10日までの4日間と、10月16日から18日までの3日間で、宇和島市内の中学校2校から依頼がありました職場体験に、宇和島中部ブロックの株式会社南予整備車検センター様が、合わせて4名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

1校目

タイヤ空気圧点検、エンジンオイル交換、ブレーキフルード抜き替え補助など

 

↑ 古いオイルを抜いて… ↑ 新しいオイルを入れます。 ↑ ブレーキフルードの抜き替えに挑戦!

 

2校目

洗車、タイヤ空気圧点検、シャシブラック塗装

 

↑ お客様に気持ちよく乗っていただけるよう、

キレイに洗車しましょう✨🚙✨

↑ シャシブラック塗装

 

《体験実習生の感想》

日常生活ではしないことをたくさん経験させてもらったり、優しく分かりやすく教えてくださり、とても作業がしやすかったです。この経験を将来にいかしたいです。

4日間で今まで体験したことがないことを、いろいろ体験させていただきました。今まで車のことをあまり気にしてなかったけど、こういう仕事があって安全に車に乗れていることが分かりました。ここで学んだことを将来に生かしていきたいです。

 

少し大変だけど、とてもやりがいのある仕事だった。

いろいろ教えてくださりありがとうございました。とてもべんきょうになりました。

 

《指導員の方から実習生に一言!》

立派な整備士さんになってください。

 

 

腕利きの整備士さんがいらっしゃるからこそ、クルマの安全を保てるんです。よく気がついてくれましたね。気づいてくれて筆者は嬉しい!!

 

株式会社南予整備車検センター様、受け入れありがとうございました。

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開していますが、事務局で写真の一部を修正しています。

 

2024年9月9日から11日までの3日間、伊予市内の中学校から依頼がありました職場体験に、伊予市・伊予郡ブロックのナガイ株式会社様が、2名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

原付のエンジンの分解・組立て、溝浚機の組立て、耕うん機の組立て、洗車、商品ポップの作成

 

↑ 原付のエンジンの組立て風景

説明をよく聞いて…

 

 

↑ 自分たちでやってみましょう!

 

 

 

← こちらの会員さんは、農機具の取り扱いもあるので、車以外の作業も体験できました。

 

《体験実習生の感想》

原付のエンジンと、耕うん機の組立てが難しかったが、楽しかった。

 

《指導者の方から実習生に一言!》

当社に来ていただき、ありがとうございました。

整備士とはどのような仕事かを少しでも知ってもらって、今後に役立てていただければと思います。応援しています。

 

 

原付のエンジンの分解・組立ては、PTA連合会の職業体験イベントでも実施していますが大人気です。その楽しさが、将来へのきっかけになってくれると良いですね。

 

ナガイ株式会社様、受け入れありがとうございました。

去る10月20日(日)、愛媛県とFM愛媛が主催するイベント『安全・安心ふれ愛フェア』に出展しました。私たちの生活には、自然災害をはじめ、交通事故、凶悪犯罪や火災など数多くの危険が潜んでいます。そのような中で、4月には豊後水道を震源とする地震があり、愛媛県と高知県で震度6弱の揺れを観測しました。

こうした災害の被害を最小限に抑えるために、県民一人ひとりに危険性を認識してもらえるよう、安全・安心への備えの重要性を啓発するという趣旨のイベントに出展し、“車の点検”という側面から、交通災害の防止を図ろう...と言うのが私たちの目的です。

 

↑ 今回も、“はたらくくるま”が何台か。しかし、どの出展者さんも規模を縮小しているような印象でした。

 

いつも県のお堅い話に乗っかって、どさくさに紛れて自動車整備士のPR活動も実施。子供たちを対象としたイベントでは、これまでお絵かき大会を開催していましたが、今回は新たな試みとして子供たちの交通安全グッズにもなる『ピカッと!安全キーホルダー』のワークショップを開催しました。

 

(ワークショップの告知はコチラ。)

 

(写真は職員の許可を得て、顔出ししています。)

← キッズイベント用のレンタルグッズを活用して、いつもと違う装いの振興会ブース。
↑ 点検整備や自動車整備士のPR活動も。 ↑ てんけんJr.のPRも。

 

ワークショップは思いのほか盛況で、イベント開始後90分で終わってしまいました。ほんと、「あっと言う間」とは、このことです。職員達も想定外の盛況ぶりで、次年度開催時には運用方法を考えないと...という嬉しい悲鳴でした。

 

↑ 子供たちの反応も上々! ↑ 気がつけば満席状態が続いており、次々に子供たちが参加してくれました。

 

キーホルダーの資材が無くなってからは、広報活動に切り替えます。

パンフレットやチラシを配布するほか、今年、国土交通省や日整連が推している新しいキャラクターのグッズ(といってもステッカーですが...。)を配布しながら場内を回っているうちに、イベントは終了。この機会に、車のことをもっと知ってもらえたら良いな...と思いながらの告知活動でした。

 

↑ 手分けしてチラシ類を配布します。 ↑ 配布しているのは、『点検整備やらナイト』のキャラクターが描かれたステッカー。

特設サイトにはいくつかコンテンツもありますので、遊んでみてください。

 

 

【番外編 その1】

← 振興会ブースの前に展示してあった『コープ自然派しこく』様のキッチンカー。よく見ると、ちゃんと8ナンバー取ってるなぁ...という職業病。(笑)
← 開放できる窓やドアを全て開放し、子供たちが自由に乗り入れられるようにしていました。販売員さんの疑似体験ができます。
← 中はこんな感じ。加工車でしょうか?
← パッと見ぃ気がつきませんでしたが、一周回ってよく見てみると「愛媛800!」。登録車です。ベースは軽自動車のようですが、仮装して2m超えたんでしょうね。

 

【番外編 その2】

今回も子供たちに大人気のてんけんJr.でしたが、場内でちょっとしたハプニングが発生!

控室から出てきたところで、コーギーさんに全力で吠えられていました。突然現れた見たこともない生き物にコーギーさんも驚いたことでしょうが、吠えられたてんけんJr.も相当驚いた様子でした。

そこにたまたま居合わせた筆者。もぅ、周辺のお客様は騒然!爆笑の渦でしたよ。(笑)

(文、写真:企画調査課 大北)

令和6年10月15日付けで、『セゾン自動車・火災保険株式会社』の社名変更がありました。

 

旧:セゾン自動車・火災保険株式会社

新:SOMPOダイレクト損害保険株式会社

 

改正後通達

 

保険会社名略称表/新旧対照表

 

(別記2 新旧)保険会社略称表

保険会社略称表は余白が少ないですが、印刷倍率を変更する等して、検査員必携P1564の差し替えとしてご活用ください。

こんにちは

商工組合からのお知らせです

2024-25年秋冬ツナギ服チラシが出来上がりました❕❕

 

今回のおススメ商品はは、スムーズに作業がしやすい「半袖ブルゾン(SD7520-035)」です。

数量限定商品なので、お早めにお求めください。

 

 

また、チラシに掲載していない商品もお問合せいただきましたら

お調べしますので、お気軽に商工組合(089-956-7677)までご連絡ください。

 

皆さまのご注文お待ちしております

 

2024-25秋冬チラシ

注文書

子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を松山で令和6年11月21日の午前と午後実施致します。

この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方(電子制御装置整備追加済みで新たに整備主任者に選任される方)を受講させるようお願い致します。

新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。

 

令和6年度 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習(実習)のご案内

組合員の皆さまにご案内しておりますJUトレードの、ちょっとお得なキャンペーン(第二弾)のご案内です。

 

令和6年11月から12月末までに新規入会のお申込みをいただきますと、入会から2カ月間『落札料』がお安くなるキャンペーンを実施中です。この機会に、是非ご検討ください。

6月~7月に実施していましたキャンペーンではWEBのみのお申込みでしたが、今回はFAXでのお申し込みも対象となります。

詳しくは、↓↓のPDFファイルをご確認ください。

 

JUトレード新規入会キャンペーン/2024.11~12

 

 

令和6年9月13日に実施しました『令和6年度第1回自動車検査員教習 修了試問』の結果が、四国運輸局より発表されました。

修了者の方の‛‛受講者番号’’が、公開されております。

 

(リンク先:四国運輸局)

【自動車】令和6年度第1回自動車検査員教習修了者の発表について

 

修了された皆さん、おめでとうございます!

修了証書は、愛媛運輸支局検査整備保安部門でお受け取りください。

(代理の方でも結構です。)

 

お問い合わせ先

愛媛運輸支局 検査整備保安部門

電話:089‐956‐1561

10月20日(日)、今治市阿方の自動車会館で、マイカー点検教室を開催します。

プロの自動車整備士と一緒に、故障を未然に防ぐ知識を習得しませんか?

会場では、お子様対象のお楽しみコーナーや、キッチンカーのコーナーも展開します。

是非、ご来場ください。

 

 

告知チラシPDF版