HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

11月10日(日)、宇和島市伊吹町の鶴島自動車整備構内にて「マイカー点検フェア2019」を開催します。

午前の部は9時30分から、午後の部は12時30分からとなっています。

 

スタッフと一緒に愛車の点検ができる「立会い無料点検」や、お子様が車の仕組みや点検の大切さを学べる「こども点検教室」が開催されます。見たことのない愛車の裏側を、一緒に学んでみませんか?

他にも、お子様向けにお菓子撒きや、自分で作ったミニカーを走らせるレースで優勝すると豪華賞品がもらえる「モックカー教室」、クルマの仕組みや構造が分かる展示コーナーなど、いろんなイベントも併せて開催しています。

「立会い無料点検」「こども点検教室」「モックカー教室」は、事前申し込み制になっています。また、「無料点検」と「こども点検教室」を受けられた方には、プレイステーション4や過熱水蒸気オーブンレンジなどが当たる抽選券をお渡しします。

 

お申込みは、「てんけんJr.」でお馴染みの愛媛県自動車整備振興会・会員工場で、10月20日(日)まで受け付けています。

 

詳しくは、下の画像をご覧ください。

 

 

お申込みは、↓コチラの申込書で。

南予イベント申込書

愛媛県自動車整備振興会は、10月14日(月/祝)体育の日に愛媛県とFM愛媛が主催するイベント『安全・安心ふれ愛フェア』に出展します。

振興会では、5 歳以上のお子様を対象に“てんけんJr.” と働くクルマのおえかき大会を開催します。受付は午前10 時からとお昼12 時からで、それぞれ先着15 名です。

 

お買い物がてら、覗いてみてください。

 

愛媛県ホームページ

令和元年度「安全・安心ふれ愛フェア」の開催について

 

前回の様子(振興会ブログ)

ツナギ服の価格がそろいましたので、お知らせいたします。

新しいデザインのツナギや、ジャンパー等あります。

また、安全靴・作業靴では「ミドリ安全・ミズノ・アシックス・シモン」とラインナップも豊富になっており、組合員様の選択肢が広まりました。

 

2019-20秋冬ツナギ服

 

ツナギ注文書

 

安全靴・作業靴

 

組合員皆様のご注文お待ちしております。

 

令和元年度「スキャンツール活用事業場」認定制度の【基本・応用】研修を開催いたします。

この制度は汎用スキャンツールを活用して、整備作業・診断作業の効率化を図るとともに、自動車の電子制御装置の機能診断が実施できる整備事業場を認定することにより、ユーザーの信頼を獲得することを目的とした制度となっております。

この制度を生かして、お客様に対して自社の整備技術のアピールを行い、お客様に見える資料を提示する事により、自社の収益確保並びにお客様の信頼アップにつなげていただければと思います。

是非、沢山の方のお申込みをお待ちしております。

 

基本研修

三級自動車整備士以上で、主にスキャンツール未経験者の方が対象となります。

基本研修は日整連に認定された機関で受講された方は免除にできる場合がございます。

また、免除される場合を除き基本研修を修了しなければ応用研修を受講することができません。

開催日、申込書等↓↓↓

スキャンツール活用認定制度(基本研修)

 

応用研修

基本研修修了者又は、日整連に認定された機関で基本研修と同等以上の研修を受講された方が対象となります。

開催日、申込書等↓↓↓

スキャンツール活用認定制度(応用研修)

 

※基本研修・応用研修共にお申込み人数よっては別の支部と合同開催もしくは中止となりますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

10月30日から、『令和元年度 整備主任者法令研修』が始まります。

今年度から、愛媛運輸支局長から郵便での通知はありませんので、お忘れのないようにご留意ください。

 

 

↓↓開催スケジュール等は、コチラからご確認ください↓↓

 

↓↓上の画像のPDFファイルです↓↓

2019(令和元)年度 整備主任者法令研修

 

平成31年度後期の整備士講習会を11月中旬開講(予定)致します。つきましては、受付を下記のとおり行いますので期日までに、申込書に必要事項を記入のうえ振興会教育課までお申込み下さい。

受付期間

令和1年9月2日(月)〜9月13日(金)

詳しい内容、申込書等はこちら

↓↓↓↓

自動車整備士講習会開催のご案内

受験資格表

受講申込書

受講申込書記入例

整備作業実務経験証明書

10月1日から、『令和元年度 自動車検査員研修』が始まります。

愛媛では例年9月20日頃からの開催となっていましたが、10月1日から消費税増税に伴い、皆様の混乱を防ぐために10月1日からの開催としました。

今年度から、愛媛運輸支局長からの通知はありませんので、お忘れの無いようにご留意ください

 

↓↓ 開催スケジュール等は、コチラからご確認ください。 ↓↓

 

↓↓ 上の画像のPDFファイルです。 ↓↓

令和元年度 自動車検査員研修

 

(2019.08.20 追記)

研修資料の価格が決まりましたので、画像およびPDFファイルを差し替えました。

愛媛県自動車整備商工組合では、ディスクローターの取り扱いを開始しました。

研磨の手間や時間を考えると、低価格で純正同等品質の新品に交換しませんか?

 

詳しくはこちら

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

愛媛商工ディスクローター

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開しています。

 

 

2019年7月1日~3日の3日間、新居浜市内の市立中学校から依頼がありました職場体験に、新居浜西ブロックの株式会社別子モータース様が、3名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

整備作業見学、損害保険の講習、清掃作業、事務所のお仕事(車庫証明作成等)、洗車

整備作業を見学しています。

 

 

《体験実習生の感想》

 

車庫証明を書いたり警察署に持って行ったり、普段できない経験をたくさんできて嬉しかったです。

お客様を思う心を学びました。

保険のことを学んで、もし事故に遭ったらどうなるかなどを知り、大変為になりました。

体験を通し、仕事の厳しさ、楽しさを学ぶことができ、改めて親に感謝することができました。

 

《指導者の方から実習生に一言!》

色々な作業に興味深く取り組み、お話も理解されていました。

今回の体験を、今後の学校生活に活かしてください。

 

 

 

 

「親に感謝することができました。」とは、素晴らしい体験をすることができましたね。

親御さんに聞かせてあげたいです。

 

 

株式会社別子モータース様、受け入れありがとうございました。

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開しています。

 

 

2019年7月1日~2日の2日間、松山内の市立中学校から依頼がありました職場体験に、33号線中央ブロックの立花自動車エー・エム有限会社様が、2名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

1日目:オイル交換、タイヤの脱着、パンク修理

2日目:コンピュータ診断、塗装

ATF(オートマオイル)を交換しています。

タイヤを交換します。

ホイールを取り外して...、

 

《体験実習生の感想》

車に興味を持ちました。

将来の仕事として、車関係につきたいです。

 

《指導者の方から実習生に一言!》

もう少し積極的になるといいですね。

 

 

 

 

「将来の仕事として、車関係につきたい。」とは、嬉しいコメントですね。

このまま興味を維持して、業界に来る日を待ってますよ。

 

 

立花自動車エー・エム有限会社様、受け入れありがとうございました。