HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

イベントサイト

 

司会の千桃生そらさん

 

当日のイベントスケジュール

 

ちびっこに大人気のキャラクターショー

 

 

ステージイベント『点検教室』

クルマのことを分かりやすく説明していました。

 

 

 

2017年11月20日付 愛媛新聞(許可番号:G20180501-04819)

2017年11月13日~17日の5日間、宇和島市内の高等学校から依頼がありました職場体験に、宇和島東部ブロックの鶴島自動車整備株式会社様が、5名受け入れてくださいました。

 

≪主な体験内容≫

大型車及び小型車の車検整備作業の補助

鈑金作業、塗装作業の補助

自動車教習所で学科見学、運転シュミレーター体験  など。

 

≪生徒さんの感想≫

自動車の構造が良く分かった。

初めての鈑金作業や、普段見られないバスの運転席等を見学できた。

貴重な体験ができて良かった。

 

↑ 大型バスの冷却ファンを取り外し

 

↑ 乗用車のブレーキの点検

 

↑ 大型トラック(新車)の運転席に、よっこらしょ!

 

↑ バスの塗装作業を見学

 

↑ 近くの自動車教習所で、運転シュミレータ体験

2017年9月27日~29日の3日間、八幡浜市内の中学校から依頼がありました職場体験に、八幡浜ブロックの有限会社 菊池自動車様が、1名受け入れてくださいました。

 

≪主な体験内容≫

車検整備作業の見学、完成検査の見学、ワイパーゴム及びバッテリー交換、タイヤ空気圧調整、ブレーキ分解補助

 

≪生徒さんの感想≫

分からないことばかりで楽しみにしていた反面、不安も大きかったのですが、職場の皆様のおかげで、楽しく充実した体験をすることができました。

社長の「車の整備は、人の命を預かる仕事なので、責任を持ってすること。」という言葉が、特に心に残りました。

 

 

こんにちは~☺

今回も季節限定&数量限定商品のご案内です!!

ご挨拶やお礼品、ディスプレイ用などに

ご購入される方が増えています。

商品はクリスマスと年末年始のかわいいデザインになっております

ぜひ、ご覧ください✨✨

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

冬・年末年始商品のご案内

 

 

今週から、整備主任者法令研修が始まりました。

 

↓↓ 日程はコチラからご確認ください。 ↓↓

平成29年度 整備主任者法令研修

(検査員研修の時とは開始時刻が違いますので、ご注意ください。)

 

検査員研修と同じく、中予地区の研修会場は『愛媛県生涯学習センター』となっております。

会場及び駐車場については、9月22日の記事をご確認ください。

 

2017年9月22日 Topics & news 『平成29年度自動車検査員研修が始まりました 』

平成29年度第2回 自動車検査員教習を、以下のとおり実施することとなりましたので、お知らせします。募集要項をご確認ください。

 

自動車検査員教習の募集要綱【平成29年度第2回】

 

なお、受付期間内に定員を超えるお申し込みがあった場合には、次の方法で選定する場合がありますので、ご承知おきください。

 

自動車検査員受講受付要領

 

↓↓ 自動車検査員教習受講申込書及び記入例はコチラ ↓↓

 

自動車検査員教習受講申込書及び記入例

 

 

≪注意事項≫

・過去2年間に教習を受講し試問を受験していない方、また、試問に不合格となった方は、1度だけ試問のみの受験が可能です。
・試問のみ受験する方も、申込受付期間に受講申込書(1部)の提出が必要です。

巻上げ機(ウインチ)の運転に係る業務を行う場合は、労働安全衛生法の規定により「安全又は衛生のための教育」の受講が義務付けられております。振興会では巻上げ機を使用する従業員の方を対象に、事業者の実施に代わり国の定める安全衛生特別教育規程に基づくカリキュラムで、学科教育を実施いたします。ただし、振興会が行う本講習は実技教育を実施しませんので、事業場において、事業者から実技教育を受けた方のみ対象といたします。

講習終了時には理解度テストを行い、修了者に講習修了証書を交付しますが、事業者ご本人が受講される場合は、修了証書の交付対象外となっておりますのでご了承ください。

※本特別教育の更新制度は無いため、毎回受講する必要はありません。

 

1.注意事項

① 募集人数が5名に満たない場合は、近隣の支部との併催または中止とします。

② 開講人数に達しない場合または荒天(積雪等)により開講が困難となる恐れがある場合は、前日までに中止のご連絡をします。

③ 開講時間に遅れる等、受講すべき時間が不足した場合は修了証書を交付できません。

 

2.講習実施者及び講師  (一社)愛媛県自動車整備振興会 職員

 

3.開催支部、日時、会場、定員

今治支部

平成30年1月17日(水)9:30~16:30

今治市越智郡自動車整備事業協同組合、定員:30名

 

南予支部

1月19日(金)9:30~16:30

南予支部技能研修センター、定員:30名

 

西予支部

1月23日(火)9:30~16:30

西予支部研修センター、30名

 

東予支部

1月25日(木)9:30~16:30

東予自動車会館 定員:30名

 

中予支部

1月27日(土)9:30~16:30

愛媛県自動車整備振興会 定員:30名

 

4.受講対象者

振興会会員事業場の従業員で、事業者より以下のの実技教育を受けた方

科目1:巻上げ機の運転

範囲:荷の巻上げ及び巻卸し

時間:3時間以上

 

科目2:荷掛け及び合図

範囲:荷の種類に応じた荷掛け手、小旗等を用いて行う合図

時間:1時間以上

 

5.受講料   2,160円(税込)

 

6.資料代   1,000円(税込)

 

7.お申し込み方法

以下の参加申込書にご記入の上、平成29年12月8日(金)までに振興会・指導課へFAXしてください。

巻上げ機の運転業務に係る特別教育講習 参加申込書

 

8.研修当日の持参物

① 振興会にFAXした実務教育修了証明書(申込書)の本通

② 筆記用具

こんにちは☺

秋冬つなぎ服のチラシが出来ましたのでご報告いたします🎶🎶

今回は定番商品から防寒シリーズまで多くの商品を揃えております。

人気商品は早期売り切れになる場合もございますので、

お早めのご注文をお待ちしております。

(電話も承ります)

カタログは ↓ ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ。

2017年秋冬チラシ

FAX用注文用紙

 

9月15日に実施しました『平成29年度第1回 自動車検査員教習 修了試問』の結果が、四国運輸局より発表されました。

修了者の方の“受講者番号”が、公開されております。

 

平成29年度第1回自動車検査員教習修了者(受講者番号)

 

修了された皆さん、おめでとうございます!

 

10月16日(月)13時30分から修了証書交付式を開催しますので、修了者の方はご出席いただきますよう、お願いいたします。

運輸支局旧庁舎の解体が終わり、新庁舎建築に向けて基礎工事の準備が始まりました。

 

自動車会館側のフェンスが取り除かれ、レンガ(?)部分を掘り起こしています。自動車会館の直ぐ脇のタイル部分のみ残され、ここが運輸支局仮庁舎方面に向かうための通路になります。

今後、タイル付近にフェンスが取り付けられる予定ですが、今日は通路の側までパワーショベルが襲い掛かってくるようで、ヒヤヒヤしました。

 

自販連(代行センター)さんの入り口部分には微妙な傾斜があり、雨の日は注意が必要ですね。

 

駐輪場の裏側にあった木を掘り起こし、臨時の通路になりました。

  

 

駐輪場を抜けると、元の通路に出ます。

 

仮庁舎(検査場)側から見るとこんな感じです。

 

このように通路が狭くなるのは、1月上旬頃までの予定だとか?少々遅れているようにも聞いています。

暫くご不便をおかけしますが、特に雨の日などは、譲り合って通行していただきますようお願いします。