HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

今日の投稿は随分前の出来事ですが、風邪を引いて寝込んでしまい、公開するのをすっかり忘れていました。(>o<;)

 

去る12月7日(日)、松山市小中学校PTA連合会と松山市文化・スポーツ振興財団が主催する、「カルスポキッズジョブ2014」という小中学生対象の職業体験イベントに参加しました。松山市内の小中学校から希望者を募り、抽選で選ばれた1300人の子供たちが様々な職種を体験します。振興会の職員家族も参加を希望していたようですが、残念ながら落選したとか・・・。どうやら、プラチナチケット(?)のようです。

もう30年も続いているというこのイベント。これまで自動車整備士のコーナーは無かったというのが残念ですが、今年は城南ブロックのブロック長さんの働き掛けで「自動車・バイク整備士」のコーナーを設けていただきました。

自動車・バイク整備士の体験に来てくれた子供たちは、皆真剣な眼差しで説明を聞いていました。さてさて、この中から何人の子供たちが自動車・バイク整備士を志してくれるでしょうか???

 

 

今回参加していただきました城南ブロックの皆さん(と、私)

DSC00817.1.jpg

 

何故かタルトの着ぐるみがいた某製造業者さん

てんけんJr.と夢のコラボ???

DSC00836.1.jpg

 

ロビーではてんけんJr.と啓発活動をしていました。

アッという間に揉みくちゃです。

DSC00850.1.jpg

 

真剣に説明を聞いている子供たち。

IMG01407.2.jpg

 

DSC00852.1.jpg

 

DSC00854.1.jpg

 

みんなで原付のエンジンを分解してみましょう!

DSC00841.1.jpg

 

立派な感謝状をいただきました。

IMG01412.2.jpg

 

ブロック長さんをはじめ、城南ブロックの皆さん、ありがとうございます。

寒い中、お疲れ様でした。

平成26年度第2回自動車整備技能登録試験の受付を、


平成27年1月19日(月)から1月23日(金)までの間にいたします

↓↓↓   詳しくはこちら  ↓↓↓

商工組合の平成26年度人材養成講習事業として

標記講習会を開催いたします。
組合員の皆様、参加お待ちしております。
詳しくは、こちら↓↓↓

最近の電装品(補機類等)について理解を深めて頂く為

講習会を開催いたします。
会員の皆様、是非ご参加ください。
詳細は、こちら↓↓↓

愛媛県自動車整備振興会・中予支部では、青年部が中心となって「マイカー点検教室2014」を企画し、11月9日(日)愛媛運輸支局構内において開催しました。

当日は、生憎の空模様で肌寒い一日でしたが、日常点検の大切さを実感して頂けたことに加え、普段体験できないスバル・アイサイト搭載車やスズキ・レーダーブレーキサポート搭載車の同乗体験は特に好評で、それぞれ30組あまりの方に体験していただきました。参加者の方からは、自動で止まる瞬間の衝撃が意外と大きい事にビックリしたとの感想が多く聞かれました。

発炎筒点灯の実技は、実際に着火した経験のない人ばかりで、「本番に備えて大変役に立った」、「トラブル発生時、パニックにならずにすみます!」とおっしゃって頂きました。

また、この時期に点検教室を行うなら、バッテリー上がりの対処法や雪道でのチェーンの巻き方も教えてほしいとの意見がありました。次回より、是非メニューに追加してみたいと思います。

 

CIMG1545.1.jpg

山本支部長の挨拶から始まり・・・

 

  
CIMG1576.1.jpg

実際に車の点検をしたり・・・

 

CIMG1556.1.jpg

スバル・アイサイト搭載車の同乗体験をしたり・・・

 

 
CIMG1615.1.jpg

発炎筒点灯体験をしたりしました。

『点検・整備で当たるけん!キャンペーン2014』は、平成26年10月1日~平成27年3月31日まで実施中ですが、10月分は2601台のご応募がございました。当キャンペーンにご参加いただきました会員の皆様、誠にありがとうございます。

去る11月18日に、星川指導委員長及び田中専務理事立会いの下、厳正な抽選を行いました結果、40名の皆様が当選されました。

当選されたお客様には、12月1日(月)に、振興会からお知らせ文を同封して額面5千円の点検整備サービス券を発送いたします。

このキャンペーンはまだまだ続きますので、どしどしご応募ください!

 

IMG_0020.JPG

指定自動車整備事業者は、国の検査の一部を代行するという重要な役割を担っておりますが、指定自動車整備作業の流れの中でその中核となるものが、自動車検査員が行う完成検査であることは言うまでもありません。

近年、自動車検査員の初歩的なミスにより指定事業者が行政処分を受けるケースが増加傾向にあることから、振興会では下記のとおり勉強会を開催することとし、指定自動車整備事業における検査の適正化を図ることといたしました。

 

1.開催日時及び場所

 平成27年2月 9日(月) 9:00~11:00 今治市越智郡自動車整備事業協同組合

 平成27年2月 9日(月) 14:00~16:00 東予自動車会館

 平成27年2月10日(火) 9:00~11:00 南予支部技能研修センター

 平成27年2月10日(火) 14:00~16:00 西予支部研修センター

 平成27年2月15日(日) 9:00~11:00 愛媛県自動車整備振興会

 

2.研修内容

 ・近年の行政処分、監査時の指摘事項及び振興会への問合せ内容から学ぶ検査時の注意事項

 ・その他

 

3.対象者(次のうち、希望する方)

 ① 新たに選任された自動車検査員

 ② 5年以上選任されないで選任された自動車検査員

 ③ 選任後、検査業務の経験の無い自動車検査員

 ④ 社内の自動車検査員を指導する方

 

4.講師  振興会職員

 

5.受講料  無料

 

6.定員  各会場50名

 

7.最低開催人数  1会場5名以上。(4名以下の場合は、近隣の支部との併催とさせていただきます。)

 

8.受講申し込み及び締め切り

 (FAXでお申込み)

 以下の申込用紙に必要事項をご記入の上、平成27年1月30日(金)までに、振興会/指導課までお申し込みください。

 
参加申込書・資料注文書.pdf

 

 

 (ホームページからお申込み)

 
button_OR.gif 

 

 9.研修資料  以下の資料をご持参ください。

 ① 自動車検査員必携(追録13号まで差し替え済みである事をご確認ください。)

 ② 平成23年度、24年度自動車検査員定期研修で使用した『完成検査実施マニュアル』

 

なお、資料が必要な方は以下のPDFファイルを開いて、平成27年1月30日(金)までに振興会・指導課までご注文ください。

 
参加申込書・資料注文書.pdf

近年における指定自動車整備事業者の行政処分件数は、一時減少傾向にあったものの最近は増加傾向にあり、その原因については、うっかりミスや見落としといったものが見られます。また、平成22年度以降の5年間で、同一性の異なる車両に対して保安基準適合証を交付し行政処分を受けた事業者が複数あり、当会に対して四国運輸局長及び愛媛運輸支局長より指導がありました。

このような中、振興会では、会員指定事業者の皆様に対して各種研修会を通して注意喚起して参りましたが、更なる指定自動車整備事業の適正化を目的として、下記のとおり指定事業者(事業場管理責任者)研修会を計画いたしましたので、ご出席いただきますようお願い申し上げます。

 

1.開催日時及び場所
 平成27年1月15日(木) 13:30~15:30 南予支部技能研修センター

 平成27年1月16日(金) 13:30~15:30 東予自動車会館

 平成27年1月19日(月) 13:30~15:30 今治市越智郡自動車整備事業協同組合

 平成27年1月20日(火) 13:30~15:30 西予支部研修センター

 平成27年1月23日(金) 13:30~15:30 愛媛県自動車整備振興会

2.対象者

 事業場管理責任者 または 保安基準適合証の代行決済者

3.講 師

 愛媛運輸支局・首席陸運技術専門官

4.受講料

 無料

5.研修資料

 自動車検査員必携

 (追録13号まで差し替え済みである事をご確認の上、ご持参ください。)

 

平成26年度第2回・自動車検査員教習が下記の通り計画されましたのでお知らせします。

 
↓↓ 募集案内について、詳しくはコチラ ↓↓

 
自動車検査員教習の募集案内【H26-2】.pdf

 
自動車検査員受講受付要領.pdf

 

 ↓↓ 受講申込書及び記載例はコチラ ↓↓

 
自動車検査員教習受講申込書.pdf


なお、今回試問(試験)のみ受ける方も、上記申込受付期間内に受講申込書(1部)の提出が必要となります。
過去2年の間に教習を受け、試問を1回だけ受けられた方のみ4日間の教習は免除になります。

今年8月にマイナーチェンジされた、スズキワゴンRの

新機構「S-エネチャージ」「後退時左右サポート機能」
先進安全技術「レーダーブレーキサポート」ついて講習会を開催いたします。
会員の皆様、参加申込みをお待ちしております。
詳細は、こちらをご覧ください。↓↓↓